2010年8月21日土曜日

*教え子との再会;大仏に入るの巻*

ロサンゼルスの日本語補習校の
私のクラスにいたYちゃんご家族が
福岡ご出身ということで帰省しておられました。

ご連絡をくださり、
私も新幹線に16分ほど乗って博多に到着。
おかあさまのご案内で祇園のお寺にいって
大きな大仏の中に入って行って
極楽と地獄の絵を観たりしました。
普段教会ばかり訪問している私にとって
とても貴重な体験でした。

地獄の絵では、血や火や鬼といった
恐ろしい真っ暗な世界。
これでもか、という恐ろしい絵を通り過ぎた後は
極楽浄土の絵がまっているという仕組みになっていて、ほっとしました。

久しぶりにあったYちゃんとおにいちゃんのKくん、
そしてお母様との楽しいひとときは
あっという間にすぎてしまいましたが、
しばらく離れていたとは思えないほど
自然な距離感でした。ちなみに、現在6年生の
おにいちゃんも、3年生の時には私のクラスにいた心優しい男の子。
お母さんもお子さんとお友達のように接していて、みんな仲良し。
そんな素敵なファミリーとの再会に、暑い夏の一日も
さわやかに過ごせました☆

2010年8月15日日曜日

*ヒックとドラゴン*

友達のすすめで、「ヒックとドラゴン」を観てきました。
小倉にきてから初の映画館。

久々に涙涙の感動と大満足の冒険物語。
終わってからすがすがしい気持ちとともに
やる気も湧いてきました。
暑さにまけていた最近ですが、
よ〜し、人生がんばるぞ〜!と気合いがはいり、
まずはおうちの大掃除から。

9月には大学に論文を出さないといけないので
これからは、ちょっとこもって読書と研究のおたくに
なります。まずは部屋からすがすがしくないとね。

そうそう、ジブリの新作もあるし
ウィルスミスの息子が出る
ベストキッドも始まっている。
レディスデーあたりをねらっていこうかな。

2010年8月4日水曜日

沖縄「うわばみ」編


知る人ぞ知る、Aya Noelのキャラクター
「うわばみ」くんの本物が
ちゅらうみにいました。



本当に驚きの出会い、驚きの一瞬でした。
ここから動けずにしばらくうわばみくんたちと
お話をしていました。