2010年5月27日木曜日

黒ごまフランスパン&青汁豆乳ラテ

保育科の研修について行った時に、
ある歯医者さんから、幼児期の食についての
大切さ、歯への影響などの詳しい話を聞く機会がありました。

カレーライスのような食べ物は
流し込むように、「飲む」人が多いらしく、
そのような食べ方をすると、唾液の分泌もすくなく、
歯に食べたものがまとわりつき、なかなか
口の中ですっきりしないそうです。
それが虫歯の原因にも多分になるそうです。

とにかく固いもの、よ〜く噛むものを食べる事を
進められました。
それからというもの、毎朝、朝食は
やわらかいパンはやめて、
フランスパンを食べるようにしています。

トースターがないので、
フランスパンをレンジで少し加熱してから
蜂蜜をすかさずぬり、はちみつが
フランスパンにしみ込むのと同時に
ペースト状の黒ごまを塗る。

それを最近は毎朝食べています。

そして、アメリカではSoy Milkという
とても響きのいい飲み物ですが、
ようは、「豆乳」を暖め、
抹茶の味の青汁の粉末を入れて、
溶かしてラテにする。

そんな朝ご飯な毎日です★

0 件のコメント:

コメントを投稿